お陰様で無事に一部・二部とも満員で終了いたしました。ありがとうございました。
3連休の2日目というお忙しい中、たくさんの方にお集まりいただき、充実したワークショップを行うことができました。
今回のワークショップが皆様の今後に活かせたら幸いです。
洒落 Sharaku
鈴木まどか
関口伸
****************************************
毎年恒例となりました『洒落 Sharaku 』による 1 年に 1 度のナレーターワークショップ!の開催です!
実際のOAで使われたVTRに合わせてナレーションを学ぶ実践的なレッスン!
大手ポストプロダクションでのワークショップは、本番のMAさながらの空気を感じることが出来、あなたを必ず次のステップへ導いてくれるはず!
- 様々なVTRに合わせてナレーションができる「実践レッスン形式!」
-
実際のテレビ・CM・映画の収録で使用する「大手ポストプロダクションでのアナブースレッスン!」
- 「カフ・サブ・尺・キャラ・白パカ・オンリー・黒み・ドアタマ・アバン・扉・SE・ケツ・マキ…」などなど、専門用語が飛び交うアナブースでのやり取り。
- 「マイクへの声の乗せ方は?」「カフやヘッドフォンの機材の使い方は?」「ペーパーノイズやリップノイズ、ハウリングの対策は?」
- 専門用語の意味や、マイクロフォンの特性、各種機材の正しい使い方等、いつオファーが来ても「プロとして直ぐに対応できる備えを伝授!」
- 意外に知られていない?「放送では使ってはいけない言葉」などなど、時間の許す限り詰め込んでレッスンしていきます!
開催(各15名限定)
-
2019年1月13日(日)【1部15時~17時】
-
2019年1月13日(日)【2部17時30分~19時30分】
-
人数に達し次第 受付を終了させて頂きます。
- 申し込みの時点でキャンセル料が発生致しますので、予めご了承ください。
場所
- 大手ポストプロダクション(赤坂を予定)
講師
料金
- 1万円(税込)
募集条件
- 年齢40歳までの方とさせていただきます。
お申込み
こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします(以下のご記入をお願いします)
この記事へのコメントはありません。